👩次男のこと

Uncategorized

次男は、生まれた頃から大きくて元気で逞しい子だと思っていました。

好き嫌いがはっきりしていて、こだわりも強く

診断は受けてないけど、わたしはこの子も自閉症なんだろうなーと思っています。ADHDもあるな😂うん。

そんな次男の髪の毛は肩までついてて長い。量も多めだから、保育園の頃はずっとお団子にしていました。

そのときに、「女の子みたい」ってお友達に言われたそうで、それが深く傷ついたみたい。

もう結んで行かない。と髪をおろして行くようになりました。

でも切るのは絶対に嫌。もっと伸ばしたい。

でも結ぶのも嫌。

小学校に上がっても、結んで行くのを頑なに拒みました。

わたしは別に切らなくてもいいと思ってる。

でも、どう見ても暑苦しくて邪魔そう。

結べばスッキリするのになぁ…。

担任の先生にも相談したことがあります。

運動会の練習もあるから、すっきり結んでこない?

って先生から言ってもらいました。

先生の言ったことは絶対、みたいな次男は

次の日に結んで行きました!でもクラスの子に刈り上げ部分を「ハゲてるー」と言われたらしく

その足で先生のところに行って

「髪の毛結ばなくていいですか」と泣きながら言ったらしい…。

先生も、好きにしていいよ。と言ってくれたから

まあ、そりゃ次の日からは絶対に結ばないよね😣

学校がお休みの日は喜んで結んで過ごしています。

なんならメイクやネイルもしたがる💅

結局、本人が良ければそれでいいんだけど

なんか。。他人の意見を気にして自分を出さないってのが可哀想というか、なんというか…

なんかモヤっとしてしまうんですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました